戸建て(No.1)
リビングダイニング施工
-
アフター
全室、壁紙を贅沢に使っています。
色や柄で鮮やかな内装にすると、外国のような雰囲気になります。
1階・2階のトイレや洗面室のデザインにもこだわって
アートな内装に統一しています。
海外にあるお家を彷彿させるデザインで統一され、
上品さとセンスの光るカラーリングが魅力的です。
明るめの木材に、照明がよく映えます。
ダイニングの壁紙は落ち着いたグリーン 写真やアートなども映える色合いです
照明以外のライティングもさりげなく良い雰囲気を作り出しています
壁の1面がタイル貼りになっていてアクセントになっています。
ドンッと壁が出ていて、圧迫感があったリビング
壁を取り払って広々開放的なリビングにリフォーム
コンクリートのようなアクセントパネルがお洒落なリビング
照明を落とした雰囲気もステキなリビング
仕切りの引き戸ドアを開けて開放的な空間に。
リビングと他の部屋を仕切る建材も雰囲気に合わせて濃色系でおしゃれなものに。
ニッチと呼ばれるスペースを新設。お花や写真、コレクションなどを飾れるスーペースです。
フローリングは他にあまりないグレー色でモダンな空間に。照明もオシャレ
淡いグリーンのアクセントクロスを施しています
少し幅の広いフローリングで落ち着いた雰囲気があり、広々とした印象を与えます
ダイニングと和室で仕切られていました
ひとつにつなげて広々使えるLDKへ。明るいフローリングと建具なので陽当たりの良いお部屋がより一層明るく感じられます
元々は和室だった場所をリビングへリフォーム
本物のタイルを使用、間接照明によって素敵な空間を演出します
リビングの収納をコンパクトな収納棚に変更し、お洒落な照明でタイルの壁でインテリアを楽しめそうです。
シックな色使いで落ち着いた雰囲気に