コンテンツへスキップ
	
	
	
		
		
			
			
	
	
	
		磯子区・洋光台にある中古戸建の
リフォーム途中経過のお知らせです
外観
 外観の変化はまだ分かりづらいですね💦
 早速中を見てみましょう👀💡
キッチン
 システムキッチンが設置されました!
 広くてお料理がしやすそうなキッチンです
 
浴室
 温かみのある浴室になりました◎
 
ウォークインクローゼット
 パイプハンガーや棚が設置されました。
広さ3.5帖あるので広くて使いやすそうです(^-^)
 

クローゼット
 上部が棚になっているのが嬉しいですね!
 

 照明器具も新しく設置しました
 

 着々とリフォームが進んでいるので完成が楽しみです(^^♪
 リフォームの様子は随時お知らせしていきますね👍
	 
	
	
	
	
		 
4月中旬にお知らせした、磯子区・洋光台にある
中古戸建て🏠のリフォームが始まりました。
 

お家の外装・内装もキレイにしていきます!
 
こちらはリビングです。
フローリングもクロスをすべて剥がしました。
 
 キッチン     
 洗面室
 お風呂      
 トイレ
 
使われていたキッチン・洗面台・ユニットバス・トイレ
すべて撤去しました!
すべて新しいものに交換します💡
 
こちらは2Fの洋室。
建具も新しい物にしていきます。
 
 
壁のクラックなどがありましたが、こちらもしっかりと施工していきます✨
 
 
和室もキレイにリフォームしていきます✨
 
 1Fテラス 
 2Fバルコニー
 
 
 玄関(吹き抜け)
玄関にあった大きな吊り照明も撤去。
天井が高く素敵な玄関も、どう変わるか楽しみです💡
 
作業が進みましたら、リフォームの様子をご紹介いたしますので、
楽しみにしていてください!
 
 
	 
	
	
	
	
		
	
	
	
		 
横浜市磯子区、洋光台にある中古戸建て🏠
 これからフルリフォームいたします✨
 内装だけでなく、外装もキレイにします✨
 
リフォーム前の今の様子をちょっとお見せします💡
 
玄関の吹き抜けが魅力的
 
天井が高いので開放感があり、ペンダントライトが素敵です。
 廊下に入るアーチ型の壁もアンティークな雰囲気がとっても可愛らしい戸建てです🏠
 

広々としたお庭もございます!
こちらもキレイに生まれ変わる予定✨
 
 
 
LDKは約17.5帖!
 カウンターのあるキッチンで、お料理中も家族みんなで
 コミュニケーションとれる造りになっています👪
広さや、お家の造りがとってもいい感じの戸建てです💡
 
これから工事をしていくので、お楽しみに!
また少しずつお家の様子など、UPしていきたいと思います✨
 
 
 
 
 
 
	 
	
	
	
	
		
	
	
	
		 
4月1日、新元号が発表されましたね!
「令和」
 様々な意見が飛び交っていますが。
 新しい時代がやってきます~
 5月から「令和」が始まります。
 
みなさん平成の最後を締める
 さくら達🌸を楽しめましたか?
 つい先日、ふらっと立ち寄った公園に
 小さな日本庭園が造られていて、夜桜と合わせて
 風景がとてもきれいでした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶♥
 
寒い中、お花見している人もたくさんいました🌸
こちらは静かでとても落ち着きました( ◠‿◠ )
 

 
 
 
 
 
	 
	
	
	
	
		
	
	
	
		3月27日
皇居のさくらは、まだ5分咲き程度でしたが
千鳥ヶ淵は7分咲き
今週末が満開ではないかと思います🌸
 
ライトアップも綺麗そうですので、
寒さ対策をされてお出かけください

 


 
 
 
 
 
	 
	
	
	
	
		
	
	
	
		 
ストーク横浜二番館 1003号室
リフォーム、ハウスクリーニングが完了致しました。
横浜駅西口から歩いてすぐの好立地、
 お部屋のスペックも魅力満載の物件です!
もとのお部屋の広さと日照の良さに加え、
 ホワイトアッシュのフローリングに張り替えたことで
どの部屋もさらに広く・明るく感じられます。

 
 
全居室はもちろん、洗面室、トイレ、廊下などにも
 収納棚を新設しているので、
 お部屋を広く使ってインテリアも楽しめます。
 

 
設備も良好で、システムキッチン、浴室乾燥機完備。
 
おすすめポイントが多くて書ききれません。
 詳細をぜひチェックしてください!
オープンルームも開催を予定しておりますので、
 その際はぜひ現地に見に来てください💡
ご質問・内覧など、何かご不明点がありましたら
 お気軽にお問合せくださいませ!
 ☎0120-287-887
 
実際にマンションの立地やお部屋を見たら、
 気に入って頂けると思います٩(๑❛ᴗ❛๑)
☞物件詳細ページclick☜
 
 
	 
	
	
	
	
		
	
	
	
		 
 
3月21日 春分の日
🌸東京のさくら開花宣言日🌸
 こちらは上野公園内の様子です
 
桜はまだまだですが、すでに上野公園は盛り上がっておりました。
不忍の池は強風で今にも波立ちそうでした。
 
 
 
 
	 
	
	
	
	
		
	
	
	
		星和平塚宝町ハイツ607号室は現在リフォーム工事中で、
  壁紙や床をはがし、新しく壁紙や床を新しく張り直している最中です。
床材はをはがすと下はこんな風になっているんですね。
 

上の写真は工事中の現場を撮影したもので、順調に工事が進捗しているのが分かります。


水回りもリフォームで工事中なので、綺麗な状態から新生活を送れそうです。
  写真は工事中の洗面室と浴室で、水回りが綺麗なのは嬉しいですよね。
こんなお部屋で新生活を始めませんか?
 
	 
	
	
	
	
		
	
	
	
	
	
	
	
		
	
	
	
		暑中見舞い申し上げます(猛暑お見舞いですね)
暑さに耐えかね、休みに近くの公営プールに涼みに行ってきました
屋外プール、水温32度 まるでぬるめの温泉でした

	 
	
	
	
	
		
	
	
	
		

   
☆6月29日に内装工事完了予定のマンションの工事中の写真です。
こちらの物件は京急本線『金沢八景駅』より徒歩5分、
 金沢シーサイドライン『金沢八景駅』より徒歩3分と
 2路線2駅利用可能な駅近物件です!
目の前には金沢八景の海が広がるオーシャンビュー!!
 夏には花火大会があり、特等席で観覧できちゃいます♪
リフォーム完成までもう少し、お待ちください!
	 
	
	
	
	
		
	
	
	
	
	
	
	
		
	
	
	
	
	
	
	
		
	
	
	
	
	
	
	
		
	
	
	
		
 
私のGW癒しのひと時です。ご紹介しますうちのシマリス「ルリ」ちゃんです
まだ1年目の雌、来年は家族を作れるかな? なかなか難しいです対で飼うのは、
そして、ゴルフに初旬だったので道も渋滞もなく快適でした。BY大千葉CC
	 
	
	
	
	
		
	
	
	
	
	
			
		
		
	 
	 
	
お問い合わせ
	
 
Fudousan Plugin Ver.1.9.3